5/4フォームお返事
- ふく
- 5月4日
- 読了時間: 2分
順にお返事いたします。
5/4 13:54
フォームからメッセージをくださった方へ(内容反転)
============================================================================================
こんばんは。お便り大変ありがとうございました。
まず、嫌なお気持ちにさせてしまったことについてお詫びします。私が思うまま書いているブログですから、私自身のような見苦しい矛盾や独りよがりが多く並んでいることを自覚しているつもりです。見るに堪えず立ち去る方が大勢おられるはずだとも思っています。ではなぜこんなことをしているかといえば、こんなことをやってみることでこんがらがった自分に何か変化が生まれないかを探るためでしかなく、そんなものに主様を巻き込みご不快にさせたことを申し訳なく思います。
原作やアニメを追っていないことについても、一切おっしゃるとおりだと思います。作品や作者を尊敬し大切に思うなら相応しい行動では到底なく、今の私は読者とすら言えません。
何も追えずにいるのは、創作をしていた頃に悪い出来事があり、関連コンテンツに触れようとするとその時の気持ちが蘇り、作品ごと嫌いになってしまうと強く感じる状態が続いているためですが、詳しくお話しできませんし、できたとしてそれで現状への理解を求めるのも筋違いだと思っています。克服も、作品から離れる決心もできないのは私の落ち度です。
自分がこんなですから、中には読むことや反応をあらわすことをしたくてもできない読者さまがおられるであろうことは理解、尊重したいと思っており、そういう方に苦痛を伴う行為を求める気持ちはまったくありません。
気の向くままここを続けることで自分や少しの訪問者さまにどのような影響が生まれるのか、よくは見えないまま過ごしてきました。主様のご不快に改めてお詫びするとともに、にも関わらず関心を残し、今後のためにとてもありがたいお声をお伝えくださったことに、深く感謝いたします。
傾けていただいたお気持ちに応える私であり続けられなかったことを悔しく思います。私の行いのせいで今となっては難しいかもしれませんが、叶いますなら以前の私の方を強くご記憶ください。今のように余計なことの過ぎらない心で、原作の二人のことだけを呆れるほど考えて書いていた作品たちのことも、わずかでも悪くないものとして思い出していただける瞬間があれば幸いです。
私の作品をお読みくださったこと、またこの場所でも私を気にかけてくださったことに、心から感謝します。本当にありがとうございました。